記事一覧

Archive
  • 令和6年度保育内容等の自己評価集計結果
    2025.08.21

    令和6年度保育内容等の自己評価集計結果

    令和6年度の保育園内容等の自己評価集計結果はこちらから![...]
  • 🍉7月🍉
    2025.08.21

    🍉7月🍉

    水遊びが始まりました。子ども達は大喜びです。暑い夏もこれで元気いっぱいに乗り切りたいです。  施設訪問を行いました。子ども達のダンスや歌にお客様はとても喜んでくださいました。お客様と一緒にスイカ割を楽しみました。  高校生のお姉さんたちの一日保育体験がありました。2歳児クラスから年長までの4クラスに分かれて一日中子ども達と過ごしてくださいました。子ども達は大喜びでした。ありがとうございました。[...]
  • 🐸6月🐸
    2025.07.30

    🐸6月🐸

    理事長のブラッシング指導がありました。子どもたちは手鏡を見て一生懸命に歯磨きをしていました。  親子遠足で「あすぴあ」に行きました。みんなでダンスやゲームを楽しんだ後、おいしいお弁当を食べました。天気に恵まれて、子どもたちはじゃぶじゃぶ池で大はしゃぎでした。保護者の皆様、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。  以上児さん達で東山の施設へ行き、サツマイモの苗植えを行いました。お客様と苗植えをし[...]
  • 🎏5月🎏
    2025.07.30

    🎏5月🎏

    ゆめ組(年長)さんたちで、田植えを行いました。最初は田植え機に乗るのを怖がっている子もいましたが、乗ってみたら楽しかったようで上機嫌になりました。美味しいお米が食べられることを楽しみにしています。 火災避難訓練(通報訓練)を行いました。消防署からピカピカの最新式の消防自動車がやってきました。子どもたちは大喜びで消防士さんと一緒に記念写真を撮ってもらいました。[...]
  • 🌸4月🌸
    2025.07.30ブログ

    🌸4月🌸

    令和7年度がスタートしました。今年度は「笑顔のお福分け」を合言葉に、たくさんの笑顔を子どもたちや保護者の方、そして職場で。「笑顔のお福分け」のできる保育園を目指していきたいです。  町田の施設を訪問しました。お客様と折り紙で兜を作りました。その兜をこいのぼりのうろこにして、大きなこいのぼりを作りました。[...]
  • 🍉8月🍉
    2024.09.16

    🍉8月🍉

    子供達は、毎日の水遊びを楽しみにしています。水遊びをしながら、カエル探しに熱中している子もいます。  以上児クラスは、映画館(シアターエンヤ)に行って、アンパンマンの映画を鑑賞しました。  厳木の施設「おかえり」を訪問しました。歌とダンスの披露の後、お客様と一緒にスイカ割を楽しみました。[...]
  • 🎋7月🎋
    2024.09.16

    🎋7月🎋

    そら組は初めてボルダリングに挑戦しました。最初は苦戦していましたが、高いところまで登れるようになると夢中になっていました。  七夕会と誕生会を一緒に行いました。七夕様のパネルシアターを楽しみました。  松の緑館を訪問しました。歌やダンスを披露した後、お客様との尻もち競争を楽しみました。曳山のキーホルダーやうちわをいただいて、子供達は大喜びでした。  高校生のお姉さんたちが一日保育体験に来てください[...]
  • 🐸6月🐸
    2024.09.16

    🐸6月🐸

    保護者の方の要望に応え、親子遠足を行いました。6月初めでしたが、とても暖かい日で、子どもたちは水遊びに夢中になりました。保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。  ゆめ組は、田植え機に乗って田植えを経験しました。最初、田植え機に乗るのはちょっと怖そうでしたが、思ったより上手にできて嬉しそうでした。  以上児クラスで、芋の苗植えを行いました。施設のお客さん方に、歌やダンスを披露することも[...]
  • 🎏5月🎏
    2024.09.16

    🎏5月🎏

    町田と佐賀の施設にお邪魔しました。皆さん、大変喜んでくださいました。今年度は施設のお客様との交流を増やしていく予定です。  今年度も唐津南高校から交流に来てくださることになりました。子どもたちは高校生の皆さんとの交流をいつも楽しみにしています。有り難いです。[...]
  • 🌸4月🌸
    2024.09.16

    🌸4月🌸

    こども塾神田園は10周年を迎えました。心新たに職員一同、頑張っていきたいです。今年度は「和顔愛語」を合言葉に、やさしい言葉、思いやりのある言葉、そしてあたたかい笑顔でいっぱいの園をめざしていきます。[...]

最新記事

月別アーカイブ

お問い合わせはこちら

お電話での
お問い合わせ
0955-53-8550[受付時間:9:00~18:00]
Copyright© 2025. みんなのお世話 All Rights Reserved.